任天堂社との協業

DeNA
2022-06-02 02:55:55
任天堂社との業務提携での開発/運用を行っているチームについて紹介します。 任天堂社との業務提携においては大きく分けて二つの事業を構成しており、一つはニンテンドーアカウントを中心とした会員基盤システムの開発/運用業務、もう一つは任天堂社がパブリッシュしているスマートデバイスアプリの開発/運用業務になります。 どちらの事業においても任天堂社の基本戦略である「任天堂IPに触れる人口の拡大」に貢献できるように

Unityでデバッグ基盤を作るうえでの勘所

DeNA
2022-06-02 12:00:00
テクノロジー推進グループ Graphics Engineer Team の松田です。 私の所属するGraphics Engineer Team(通称GRET)は、ゲーム事業全体のグラフィックスに関する技術を一手に引き受ける専門チームです。 各タイトルでの開発から、共通基盤の開発、数年後に必要になるであろう技術の研究まで幅広く活動しています。 本記事ではGRETの活動の中で私が実現した、Unity用のデバッグ基盤「DebugPrint」の紹介と、デバッグ基盤を作る

品質管理

DeNA
2022-06-01 01:22:59
DeNAグループ全体におけるプロダクト・サービスの品質管理を担っている部門を紹介します。DeNAはゲーム・ライブストリーミング・ヘルスケア・スポーツなど様々な事業を展開しています。お客様にとってベストなプロダクト・サービスであるために、品質という側面から事業を支援し、Delightに繋がるあらゆる品質向上活動を推進していく役割が品質管理となります。 一人ひとりにDelightを届けるため、品質を「プ

「受身から攻めのQA」に至るまでの道のり

DeNA
2022-05-31 12:00:00
はじめに 2022年3月17日に、DeNA TechCon2022が開催されましたが、メインセッションとしては初めてQA(Quality Asuurance)パートの発表を行うことができました! 「受身から攻めのQAへ!事業を成功に導くQAへの変革」と「CS×QAシナジー発揮!ユーザ体験向上ハンドブックのススメ」という2つの発表となり、QA業界の方にも参考にしていただける、DeNA TechConとなりまし

入社2週間で社内勉強会を企画・開催してみた

DeNA
2022-05-26 12:00:00
はじめに はじめまして。2022年4月16日に中途で入社した技術開発室の川口( @the_uhooi )です。 iOSアプリ開発とそれに関連することをしています。 Flutter未経験の私が、入社2週間でFlutterの社内勉強会を企画・開催したことについて紹介します。 なぜ社内勉強会を企画したか Flutter未経験かつ入社2週間なら、一般的には社内でFlutterの勉強会を企画しようとは思わないはずです。 企画した理由は簡単で

「当たり前品質」の裏側。テクノロジーレポート セキュリティ編

DeNA
2022-05-25 12:00:00
どうも、DeNA の CTO 小林(@nekokak) です。 今回は先日リリースした、 DeNA テクノロジーレポート「セキュリティ編」 について書きます。 DeNA はゲーム・スポーツ・ヘルスケア・オートモーティブ・ライブストリーミングなど様々な領域での事業展開を行っていますが、 安心安全にサービスを提供し、多くのユーザに Delight を届けるのに、それを支える技術や体制、取り組みがあります。 世の中では DX が叫ばれ、IT 全盛のこの時代、至るとこ

DeNA での GCP ネットワーク運用

DeNA
2022-05-19 12:00:00
はじめに こんにちは、IT 基盤部ネットワークグループの守屋です。 ネットワーク全般 ( Cloud / DataCenter / オフィス ) の設計・構築・運用・保守を担当しています。 今回は、DeNA での GCP ネットワーク運用についてお話しさせて頂きます。 GCP のネットワークについては、 以前にも 記事を書いていますが、 今回は2年ほど運用してみてわかった Shared VPC を運用する上でのノウハウを中心に記載します。 Google Cloud Shared VPC について Google Cloud Shared VPC を導入した背景 Shared VPC は Shared VPC 内に

CTOが訊く#5 DeNA の SRE が目指すモノ

DeNA
2022-05-13 12:00:00
「CTOが訊く」は、DeNA CTO の @nekokak (ねこかく)こと小林 篤が、社内のメンバーに、その人となりや仕事っぷり、そして野望を訊く、というコーナーです。 第5回の対談ゲストは、パブリッククラウドチームのチームリーダーを務める小池 啓輔。 当記事の内容は YouTube でもご覧いただけます。 当記事では、お読みいただきやすいよう一部編集して掲載しております。 ※ DeNA の IT 基盤(インフラ / SRE)については こちら の TEAM ぺージをご覧ください。

SWET

DeNA
2022-05-11 04:04:19
SWETグループの属する品質本部は、ゲーム・ソーシャルライブ・ヘルスケア・スポーツなど様々な事業を展開し続けるDeNAグループ全体の様々な品質にコミットしている部署です。その中で、SWET(SoftWare Engineer in Test の略)グループは、ソフトウェアテストを起点とした、「DeNA サービス全般の品質向上」と「DeNA エンジニアの開発生産性向上」の両方により、価値あるものを素早く提供できるようにすることをミッ

『ようこそ不確実な世界へ』DeNA新卒エンジニア研修の設計方針

DeNA
2022-05-11 12:00:00
こんにちは CTO室の kocchi です。 今年も4月から新卒入社したエンジニアの皆さんに向けて研修を実施しています。 本記事は、 4月から働き始めたエンジニアの皆さん DeNAのエンジニア研修に少しでも興味を持っていただいている方 に向けて、エンジニアの学習について何が重要だと考えているのか、それをもとにどう研修設計をしているのかをお伝えします。すこしでも今後の活動にお役に立てれば嬉しい限りです。 はじめに 本記事を執筆時

DeNA TechCon 2022 の BestTalk をご紹介します

DeNA
2022-04-28 12:00:00
こんにちは!技術広報の玉田です。 2022年3月17日に開催した DeNA TechCon 2022、当日の全体視聴回数は約17,000回と過去最高の視聴数となりました。 多くの方々にご視聴いただきましたセッションですが、アンケートの満足度が高かったセッションを4件ご紹介します。 選出方法 ご参加いただいた視聴者の皆さまから約250件のアンケート回答をいただき、参加したセッションの満足度を11段階で評価いただきました。 ご協力いた

IT基盤(インフラ / SRE)

DeNA
2022-04-26 11:28:40
DeNA グループ全体のシステム基盤を横断して管理しているインフラ部門、IT 基盤部について紹介します。DeNA は様々な事業分野にチャレンジし、多種多様なサービスを展開していますが、そのサービス/システムの成功を支えていくインフラ部門が IT 基盤部です。 IT 基盤部では、インフラ部門として日々様々な技術的なチャレンジを繰り返しています。 チームカルチャー ミッション これらの一見、両立/鼎立が非常に難しい 3 つの要素、QC

データエンジニアリンググループ

DeNA
2022-04-26 10:31:03
事業部門/共通部門におけるデータドリブンな意思決定をエンジニアリングによって支える、データエンジニアについてご紹介いたします。データ基盤部に所属するデータエンジニアは全社の各部門を横串で支援しており、各部門のデータ活用水準の向上に努めています。 事業/サービスの成長に伴い、データの量・種類・データを要求する仕事は日々増え続けています。我々データエンジニアは、データパイプラインの開発・運用やそれを支え

2021年度 ベストブログ記事

DeNA
2022-04-26 12:00:00
今年もDeNA Engineering Blogの年度ベストブログ記事の季節がやってまいりました。 2021年度の人気記事は!? アクセス数が多かった記事を3位から紹介します。 どの記事も読んでいてワクワクしてきますから、1位まで1記事1記事読んでみてください! 3位 七声ニーナを支えるバックエンド技術 | BLOG - DeNA Engineering データ統括部AI基盤部の竹村( @stakemura )です。本記事では、このたびリリースされた、自分の声をキャラクターの声に変換できるWeb

入社前のインフラ部門への不安が1年後にどうなったのか

DeNA
2022-04-21 12:00:00
はじめに こんにちは! 2021年5月に中途で入社した IT 基盤部の白石です。 転職するにあたり、 技術的についていけるだろうか 家庭との両立はできるだろうか といった不安をお持ちの方はいらっしゃるのではないでしょうか? この記事では妻子持ちの中年エンジニアが DeNA のインフラエンジニアとして働く前に持っていた不安と、実際に約1年ほど働いてみてどうであったのかをお伝えします。 前職と入社の動機 前職では自社 BtoC サイトの開発グル

逆転オセロニアの問合せ対応数を約70%削減したチャットボットの話

DeNA
2022-04-14 12:00:00
この記事はこんな人におすすめ! 問い合わせ対応工数を減らして、別のことに工数を充てたい 起業を考えているが、CS専任者を置かずにスタートアップ予定 担当サービスに若年層(10代)の利用者が多い ※ この記事はLTセッションを予定していたコンテンツをブログ記事に書き起こしたものです はじめに カスタマーサポート(以下CS)業務として思い浮かぶのは、お問い合わせ対応のイメージが一番強いと思います。私個人の考えとして

文系学生エンジニアが体感!DeNAのエンジニアリングの考え方

DeNA
2022-04-07 12:00:00
自己紹介 3月30日時点、インターンでHR(ヒューマンリソース)本部に設けられた開発部署に所属している濱野です。 HR本部に設けられた開発部署とはエンジニアリングとデータサイエンスを組み合わせ人材の最適配置によって事業の成功を助けるグループです。 私はその中でも社内ジョブボードであるOpenQuestを作っています。 このツールの機能を開発しながらインターンで得た知見についてシェアしたいと思います。 読んで

Pocochaにジョインしてもうすぐ1年が経ちます

DeNA
2022-03-31 12:00:00
初めに Pocochaの松田です。 DeNAに2021年5月にAndroidエンジニアとして中途入社して1年が経とうとしているので、振り返ってみます。 もう少し詳しく話を聞きたいって思っていただけたら、連絡ください!オンラインもしくは、美味しいご飯でも食べながらお話ししましょう。会社がご飯代出してくれるはずです! 担当サービス 今、Pocochaと言うライブコミュニケーションアプリの開発をしています。 Poc

DeNA 流 Amazon Connect カスタマイズ [DeNA インフラ SRE]

DeNA
2022-03-30 12:00:00
はじめに はじめまして。2021年4月に新卒入社しました IT 基盤部第三グループの中村です。 本記事では、 DeNA がカスタマーサービスで利用している Amazon Connect の紹介と、 DeNA 流のカスタマイズをお伝えします。 Amazon Connect とは Amazon Connect は、クラウド型のコンタクトセンターを構築できる AWS のサービスです。 クラウド型のサービスですので、物理的な回線を設置する必要がありません。 また、オペレータの勤務場所の地理的制限もないので、オペレータは自宅からで

toBプロダクト開発からtoC大規模プロダクト開発の現場へ転職した話

DeNA
2022-03-24 12:00:00
はじめに こんにちは! ライブストリーミング事業本部Pococha事業部システム部の髙木です。 2021年4月にiOSエンジニアとして中途入社し、1年ほど経ちました。 今回は中途入社してからの1年間を振り返り、どのようなことをやってきたかをご紹介できればと思います。 また、現在Pocochaチームでは、中途採用を積極的に行っています。 本記事を読んでマッチすると思われた方のご応募お待ちしております! 転職経緯 前

大規模システムの運用により若手が得たスキルや気付き [DeNA インフラ SRE]

DeNA
2022-03-22 12:00:00
※こちらは先日実施された DeNA インフラエンジニア / SRE MEETUP で話した内容を Blog 記事化したものです! はじめに こんにちは。 IT 基盤部の安藤です。 IT 基盤部にて、ゲームプラットフォーム及びオートモーティブ事業のインフラの運用を主に担当しております。 大規模システムの運用を経験し、どんな規模のサービスでも管理できるようになりたい。そう思っているインフラエンジニア、SREの方々は多いのではないでしょうか? DeNA グループ全体のシス

Mobage Open Platform

DeNA
2022-03-18 03:08:11
Mobage Open Platform(以下Platform)を運用をしているチームについて紹介します。 Mobage は ユーザーとデベロッパーに対しプラットフォームサービスを提供しております。15年以上運用している実績があり、DeNA の提供する事業の大きな柱を担っているサービスでもあります。 組織には自社開発の数多くのバックエンドサービスがあります。ユーザーにエンターテインメントの場所を提供し価値を届けるためには運用やセキュリテ

インフラ未経験から立ち上がった話 [DeNA インフラ SRE]

DeNA
2022-03-18 12:00:00
はじめに こんにちは。IT 基盤部ネットワークグループの林です。昨年8月に中途入社し、半年ほど経ちました。 新卒1年半、ネットワーク未経験で転職して、実際どうだったのかをご紹介できればと思います。 また、現在 DeNA インフラ部門では、中途採用を積極的に行っています。 本記事を読んでマッチすると思われた方のご応募お待ちしております! 転職経緯 元々インフラに興味があり、大規模オンプレを運用している前職に、インフラ志望で

Swift Packageを中心とした構成に変えて、良かったこと・困ったこと

DeNA
2022-03-16 12:00:00
はじめに 日々 iOS アプリを開発されている皆さんこんにちは。 SkyLeap という Web ブラウザアプリを開発している qmihara です。 この記事では、 iOS アプリ開発で誰しも一度は経験したことがあるのではないかと思う project.pbxproj のコンフリクト地獄について、ついに我慢の限界に達し project.pbxproj によるプロジェクト管理から Swift Package を中心としたプロジェクト構成へ移行したことについてお話しします。 背景 SkyLeap の iOS アプリは現在 2 名で開発をしていますが、 2 名での開発においても project.pbxproj のコ

「質問して、アンケート回答する」でプレゼントが当たる!? TechCon 2022 スタンプラリーキャンペーンを実施します!

DeNA
2022-03-14 12:00:00
DeNA TechCon Organizer の玉田です。 2022年3月17日(木)にオンラインで DeNA TechCon 2022を開催します。 カンファレンスにご参加されたみなさまと、ワイワイと盛り上がり、交流できるように、今回は Discord を活用します。Discord 上では、登壇者にボイスチャンネルやチャットで質問する Ask the Speakerをやったり、DeNA 社内の技術コミュニティによる勉強会や座談会など、様々な企画を用意しています。詳しくは こちらの記事 をご覧ください

2022/03/17 に DeNA TechCon 2022 を開催します!

DeNA
2022-03-11 12:00:00
DeNA TechCon Organizer の玉田です。 2022年3月17日(木)にオンラインで DeNA TechCon 2022を開催します! 本記事では DeNA TechCon 2022 が、どのようなカンファレンスなのかご紹介します! カンファレンスの登壇について 昨年同様、スキマ時間を埋めることのできる登壇時間帯はそのままとなっています。 セッションは 20分 と 40分 の 2 種類 スキマ時間を埋めやすい、XX:00 開始 もしくは XX:30 開始のセションのみ どの登壇もオススメなのですが、Twitter で多

あなたが知らないかもしれないPythonのTIPS 5つ

DeNA
2022-03-10 12:00:00
こんにちは。システム本部CTO室のeveresです。 Python TIPSを5つお届けします。知ってるかもしれないし、知らないかもしれない、そんなTIPSです。 長い文字列を扱うとき import文 関数呼び出し ループカウンター Shelve(Pickle)

CTOが訊く#4 Perl Mongerが語る これまでとこれから

DeNA
2022-03-04 12:00:00
「CTOが訊く」は、DeNA CTO の @nekokak (ねこかく)こと小林 篤が、社内のメンバーに、その人となりや仕事っぷり、そして野望を訊く、というコーナーです。 第4回の対談ゲストは、 @karupanerura (かるぱねるら)こと佐藤 健太。 当記事の内容は YouTube でもご覧いただけます。 当記事では、お読みいただきやすいよう一部編集して掲載しております。 【Full Version】CTOが訊く #4 Perl Monger が語るこれまでとこれから 「CTO

パブリッククラウド向けネットワーク診断の内製化と自動化への取り組み

DeNA
2022-02-24 12:00:00
はじめに こんにちは、セキュリティ技術グループです。 普段は社内サービス・プロダクトの脆弱性診断(Webアプリ/スマホアプリ/ネットワークなど)や、ペネトレーションテストを行なっています。 ここ数年、DeNAでは大規模な移行プロジェクトがあり、大半のシステムがオンプレ環境からクラウド環境へと移行しました。 環境の運用方法も見直され、従来インフラ部門が構築・管理していましたが、各事業部がそれぞれで環境構築・

【登壇情報】「6社合同 SRE勉強会」でPublic Cloud の様々な DeNA 的管理手法というタイトルで登壇します

DeNA
2022-02-18 12:00:00
こんにちは。IT 基盤部ネットワークグループの尾留川です。 3/12 に「6社合同 SRE勉強会」の開催がオンラインで予定されています。 このイベントに DeNA として参加、登壇することとなりましたので、お知らせします。 6社合同 SRE勉強会とは? IT 企業6社 (LINE/メルカリ/クックパッド/ディー・エヌ・エー/サイバーエージェント/リクルート) が合同で開催する SRE (Site Reliability Engineering) 領域の勉強会です。 各社が特徴的な事例を共有し、各セッシ